2021年03月16日
3年保育
みなさま こんにちは
先日、次女さんの幼稚園お迎えの際
もらった手紙

この日は幼稚園でお弁当を食べる最後の日
(お預かりの、のびのびっ子ではまだお弁当が続きますが)。
幼稚園の3年保育が始まって
初めての入園。
あっという間の3年間。
3年間の間、お弁当のお残しがあったのは
たった1日。
苦手なものも、頑張って食べた様子を教えてくれたり
美味しかったもののリクエストがあったり
喜んで食べてくれた次女さんにも感謝です♪
手紙に書かれた
次女さんの気持ちが嬉しくて
私も、3年間ほぼ毎日のお弁当
頑張ってよかった〜☆
と、うるうるしてしまいました。
長女を育てて感じる
子育て期間の短さ。
子どものために忙しく過ごす日々を
大切にしたいですね。
先日、次女さんの幼稚園お迎えの際
もらった手紙

この日は幼稚園でお弁当を食べる最後の日
(お預かりの、のびのびっ子ではまだお弁当が続きますが)。
幼稚園の3年保育が始まって
初めての入園。
あっという間の3年間。
3年間の間、お弁当のお残しがあったのは
たった1日。
苦手なものも、頑張って食べた様子を教えてくれたり
美味しかったもののリクエストがあったり
喜んで食べてくれた次女さんにも感謝です♪
手紙に書かれた
次女さんの気持ちが嬉しくて
私も、3年間ほぼ毎日のお弁当
頑張ってよかった〜☆
と、うるうるしてしまいました。
長女を育てて感じる
子育て期間の短さ。
子どものために忙しく過ごす日々を
大切にしたいですね。